記事一覧BLOG LIST
カテゴリーを選択する
-
コラム
土木工事を取り扱っております
私たち株式会社 マスハラ建設は鳥取県米子市にて土木工事を取り扱っております。「土木工事」と一言に言っても様々な種類がありますが、私たちが手掛けているのは公共土木工事のお仕事です。 「公共土木工事」とはその名の通り民間ではなく、国や地方自治体など 行政機関が発注した土木工事を手掛けるお仕事です。 この公共土木工事はその性質上、橋や道路工事など公共のインフラを整備する目的がほとんどと言えます。 公共土木工事は民間団体がお金を支払うのではなく、その原資は税金から出ているため、事業を請け負う事業者も社会的信頼が必要となってきます。 私たちはこのような公共土木工事を多く受け持っている経験から厚い社会的信頼を得ていると言えるのです。 そんな私たちの手掛ける土木工事のお仕事は、一言で言い表すと地図に載るものを作り出すお仕事と言えるでしょう。 ここまででも紹介しました通り、公共土木工事で手掛けるのは公共のインフラのものがほとんどと言えます。 これらは非常に大きく、かつ多くの人が利用するため必ず地図に乗るようなものを手掛けるお仕事のなっております。 このようなお仕事に興味のある方は是非...
-
コラム
造成工事って一体なに?
私たち株式会社 マスハラ建設は鳥取県米子市にて、土木工事を取り扱っております。 私たちが手がけているのは公共土木工事がほとんどで、このことからも多くの方々に社会的信頼をいただいていると言えるでしょう。 土木工事と一言で言っても、様々な種類・段階があります。その中には造成工事と呼ばれる工事もあり、もちろん私たちもこの業務をてがけております。 造成工事とは一体どのようなものなのでしょうか。今回は造成工事についてご紹介していきたいと思います。 造成工事とは住宅などの建物を建設する上で必要な土地を整えるために行われる工事のことを言います。 具体的にどのようなことを行うかと言うと、主に埋立・切土・盛り土の3種類に分けられます。「埋め立て」とはその名の通り、田んぼや池などを土地として利用するために土砂などを堆積させて陸地を造成することを言います。 また、切土とは斜面を平らにするために土地を切り崩して平坦にすることを言い、盛り土は逆に斜面を平坦にするために土を持って土地を高くすることを言います。 ここで紹介したのはあくまでも造成の一部ですが、まだまだ奥が深い造成工事ご興味のある方は、是...
-
コラム
土木工事の仕事に向いている人の特徴
株式会社マスハラ建設は、鳥取県米子市を拠点に、土木工事に関する事業を行っております。只今弊社では求人を募集させて頂いておりまして、本記事をご覧の皆さんの中にもこれから土木工事の分野で活躍をしていきたいとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、土木工事の仕事に向いている人の特徴についてお伝えします。 まず第一に、体力がある人は土木工事の仕事に向いているといえます。土木工事では建築資材や道具などをよく運搬することがあります。また、基本的には土木工事の仕事では少なからず危険を伴うことがありますので、注意力や集中力がある人が適しているといえるでしょう。そして、重機にご興味がある人も重機を取り扱うことが多い土木工事の仕事において早期に操縦することができて、効率的に仕事を進めることができるでしょう。 株式会社マスハラ建設は、鳥取県米子市を拠点に、地域を支える土木・造成工事を行っております。公共工事や造成工事などの土木工事の他、外構工事や木造家屋の解体工事など建設業の分野で幅広く対応しております。また、現在弊社では求人を募集しておりますので、ご興味がありましたらお気軽にご連絡お待ち...
-
コラム
土木工事の仕事のやりがい
株式会社マスハラ建設は、鳥取県米子市を拠点に、土木工事に関する事業を行っております。只今弊社では求人を募集させて頂いておりまして、皆さんの中にもこれから土木工事の仕事に従事をしていきたいとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、土木工事の仕事のやりがいについてお伝えします。 まず第一に、土木工事の仕事では将来地図に残るかもしれないような大きな仕事に携わることができます。道路・河川工事・区画整備などの仕事も行います。また、社会に役立つような仕事もすることができます。例えば、水道やガスなどのインフラを整備するような事業というのは私たちの生活を支える仕事といえるでしょう。中には長期で取り組まなければいけないような仕事もありますが、完成時には大きな達成感を味わうことができるやりがいもあります。 株式会社マスハラ建設は、鳥取県米子市を拠点に、地域を支える土木・造成工事を行っております。公共工事や造成工事などの土木工事の他、外構工事や木造家屋の解体工事など建設業の分野で幅広く対応しております。また、現在弊社では求人を募集しておりますので、ご興味がありましたらお気軽にご連絡お待ちし...
-
コラム
土木工事の種類
株式会社マスハラ建設は、鳥取県米子市を拠点に、土木工事に関する事業を行っております。皆さんは土木工事とはどのようなものであるのかについて、ご存知でいらっしゃいますでしょうか。土木工事にはいくつかの種類があるわけですが、これを大きく見ると基礎工事・造成工事・外構工事に分類をすることができます。 まず第一に、基礎工事ということで、軟弱な地盤に建設をするための杭を打って建物を支える杭基礎と杭を使用することなく直接的に地盤に基礎を造る直接基礎です。また、造成工事といいますのは、土地に高低差があったり、変形していたり、地盤が緩くなっていたりする場合には、施工をすることが必要となります。そして、外構工事は建物以外の構造物を造るための工事です。建築前に行う先行工事と建築後に行う仕上げ工事とがあります。 株式会社マスハラ建設は、鳥取県米子市を拠点に、地域を支える土木・造成工事を行っております。公共工事や造成工事などの土木工事の他、外構工事や木造家屋の解体工事など建設業の分野で幅広く対応しております。また、現在弊社では求人を募集しておりますので、ご興味がありましたらお気軽にご連絡お待ちしております。...
-
コラム
【求人】未経験OK!土木技術者の仕事の将来性とは?
こんにちは!鳥取県米子市にある「株式会社 マスハラ建設」です。HPをご覧くださり、ありがとうございます。 公共土木工事、造成工事、外構工事、解体工事など幅広い施工に対応しております。 機材を使って大掛かりな工事をすることも多くおこなう工程も案件ごとに異なるのが建設業務。安全が確保されて、長期でも使用可能な建造物となるように綿密な計画が必要で、安全管理の徹底が重要となります。 卓越した知識・技術で、社会や人々の利便性を高めるそんな建造物の構築に関わるのが、土木技術者という人材です。「株式会社 マスハラ建設」では、この度20~40代の土木技術者および建築技術者を「正社員」として募集しております。この仕事に興味を持ち、まじめに取り組んでくださる方は未経験でも歓迎しています。新卒、第2新卒、中途採用など幅広く人材を募集しております。 需要に多少の波はあってもなくなる可能性は少ないため土木技術者の将来性は問題ないと言えるでしょう。 また、90年代ごろの建築バブルで活躍していた世代が定年退職を迎える時期でもあるため、空いたポストを埋めるべく若い土木技術者の需要が年々高まっている状態です。...